You are currently viewing 線維筋痛症 原因不明の痛み

線維筋痛症 原因不明の痛み

  • 投稿者:
  • 投稿カテゴリー:ブログ

線維筋痛症について

元フジテレビアナウンサーの八木亜希子さんが「線維筋痛症」で休養を発表されました。

また、レディガガさんも「線維筋痛症」であり、トラウマやPTSDがあることをお話されています。

 

線維筋痛症の症状は、全身の痛み、こわばり、うずきなどで、それが断続的にまたは常にあります。

また慢性的な疲労や、不眠、鬱や不安などの精神面での不調なども併発していることが多いといわれています。

男性より女性の方が多く、幼少期から発症していることもあります。

引用:身体の痛み、線維筋痛症について

 

繊維筋痛症・・・・原因は、はっきりしていません。

あちこちが痛い、辛い・・・・と、病院に行って調べてみても、(器質的には)どこも悪くない、といわれてしまいます。

考えられていることとしては、脳からの痛みの伝達になんらかの障害が起きているのではないか・・・というものです。

また、精神的なストレスの影響、トラウマ体験、またもともとの気質なども関係しているのではと、いわれています。

主な治療法は、薬物治療(根本の改善ではなく、鎮痛など)で、その他、運動療法・鍼灸・心理療法なども行われていることもあるようです。

引用:身体の痛み、線維筋痛症について

 

身体の痛み、線維筋痛症について、この記事を2か月ほど前にUPしたのですが、

実はそれから、線維筋痛症の方や慢性疲労症候群、それらに類似していると心配されている方から、

いくつもお問い合わせを頂いたり、実際にセッションを受けてくださったりしています。

 

病院に行ったけれど原因もわからず、どこも悪くないと言われたけど

・朝起きてすぐや、止まっていたところから、動き出すのが辛い

・身体に痛みがある

・こわばりがある

・動きが緩慢

といったような状況の方もいらっしゃいます。

 

原因がわからないのに、症状があるというのは不安だし、自分が怠けているだけなんじゃないかとか

自分に頑張りが足りないんじゃないかと思う方もおります 涙

更に痛みがあるだけで気持ちはネガティブになっていきますよね。

 

原因不明の痛み

原因不明、器質的にどこも悪くないけど痛みなど症状がある…、というときは、

私の数千以上のセッションの経験から言えることとして、

心理的身体的ストレス(トラウマ)が身体のどこかに出ていることが多いです。

 

例えばトラウマなど、ショックだったり怖かったりと心身が感じる体験があると

もうこのような目に合わないように身体(神経系)はいつも、「警戒モード」になります。

神経でいうと交感神経が過剰に作動しているような状態です。

 

そうすると、周囲の些細な変化、刺激、そういったものを敏感にキャッチします。(自分を守るためにです)

レディガガも、光や音などちょっとしたことに反応して痛みがでると言っていました。

 

他の人にとっては何気ない刺激も、この警戒モードがずっと続いているような状態にある人にとっては、強い刺激と感じ、時には痛みとなります。

 

また常に警戒モードですので、身体はいつも緊張し、力が入り、緩む・リラックスするといったことが少ないあるいはほとんどないという状態です。

必然的に睡眠も浅くなったりしますよね。ですからいつもとても疲れています。

 

心理セラピーによる痛みの変化

セラピーをしていく中で、心理身体的ストレスやトラウマが解消され、

神経系が落ち着いてくと自ずと痛みが軽減したり、不調が改善されてくるというクライアントさんに、私は何度も何度も出会っています。

 

何年も続いていた頭痛が良くなった、

幼少期からある突発的に起きる頭痛と目の前が光る感じ(閃輝暗点)がまったくなくなった、

全身のあちこちの痛みが改善された、

肩こりでマッサージに行く頻度が減った、

腰痛が良くなった、

お尻の違和感が減った、

身体が軽くなった、

足の痛みがなくなった

・・・・

気づいたらこんな変化があった、というような声は、あげたらきりがないほど、あるんです。

多くは回数を重ねていくことでの変化が多いですが、1回で変わることもあります。

先日、生理前の頭痛と肩や首のこり、背中の痛みの方がいらっしゃったのですが、その方は、セラピー後はほぼ痛みが解消されてお帰りになっていました。その後メールをいただきましたが快適に過ごしているとのことでした。

 

私自身も、セラピーを活用する前までは、度々、頭が重く首が痛くなって身体が辛く、毎月1~2回はマッサージに行っていましたが、今は年に数回行くだけになりました。

 

そうです、心理セラピーっていうけれど、心だけに働きかけるわけではないのです。

セラピーでどうして痛みが良くなるのか

こういったことがどうして起きるかと言うと

・そもそも身体と心理は相互的に連動しているもの

・ゆえに、心理的ストレス(トラウマ)を解消することによって自ずと身体的症状がなくなっていく

・脳が新しい動きを知り、選択できるようになり使いやすい身体になっていく(動きの癖を改善することによるもの)

・神経系が安定すること。つまり無意識の過剰な警戒モードが減る。そのため、身体の緊張が減るし、血行も良くなるし、様々な身体の調子が整い、楽になる

・神経系は免疫や内分泌系とも関連しているため、それが調和し痛みや不調の改善につながる。

・セラピーでは一時的なものではなく、そもそもの自己調整力、回復力をはぐくんでいくため不調が起きにくくなったり回復が早くなる。

などなどあると思います(ほかにも)

 

慢性的な痛みや、長く続いている症状などはセラピーも少し集中して取り組んだり、ある程度の時間も必要です。

それでも、やはり選択肢の一つとしてものすごくあり!!と、今までのクライアントさんとの経験から実感しています。

 

セラピーと言っても色々あります。わたしも知らないものもいっぱいあって、生徒さんにこんなのものあるのよと教えてもらうことも

あります。それぞれに良さがあると思いますが、

 

特に線維筋痛症や痛みなどがある方へは、

基本的に、身体へのアプローチであるもの(感覚を捉える、身体を動かす等)、

無理をさせないもの(感じ続けることをしすぎない)、

刺激が少ないもの、

思考を重視していないもの(質問が多くないもの)

そういったセラピーが良いと思います。

ぜひそういうものを上手に活用なさっていただけたらと思います。

 

線維筋痛症についてお問い合わせが多いので、今日はこのことを書いてみました。ではまた^^

 

葵井の個人セッションについては こちら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★葵井美香子メルマガの登録はこちら

★葵井美香子FB お友達申請歓迎、メッセージつけてくださいね こちら

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~