自分に優しくするって、こういうことなんだと、身をもって経験出来ました。
OST基礎コース受講のご感想です^^
心身に負担が少なく(無いと言っても良いと思います)、とても効果を感じるセラピーに感激しています。
とことん優しく寄り添ってくださる講師と、この手法に出会えて、セルフケアが少しずつ出来るようになりました。
日々、色んな感情が沸き起こるしハプニングもあるけれど、飲み込まれずに済むようになってきました。
自分を責める事も減りました。
身体に意識を向ける事で、こんなに心も落ち着く事が出来て、受講してホントにホントに良かったです。
コレは知らなきゃ損です!
自分に優しくするって、こういうことなんだと、身をもって経験出来ました。
これからも続けていきます。美香子さん、ありがとうございます。
ST様 女性 (OST基礎コース受講のご感想)
★OST基礎コースについては コチラ
シェアする
関連記事
丁寧な暮らしがしたいけど、できないと思っている人へ
丁寧な暮らしってどんなイメージ近年、丁寧な暮らしをしましょう等とTVや雑誌などで見聞きすることがあります。さて、丁寧な暮らしって何でしょうか?どんなイメージあります?わたしはですね・・・・「丁寧な暮らし」って、季節を取り入れた行事を欠かさず、手作りの食卓、手の込んだ食べ物(梅干し、お味噌、パンとか)、家庭菜園もしていて庭でとったハーブでお茶タイム。子どものおやつもいつも手作り。すみずみまでお掃除が...
「感情を解放して頂いた日から、私の人生はものすごい早さで確実に幸せになりました。」 斉藤ともみ 様
いゃぁ。良すぎた。(*^^*)私は美香子さんのカウンセリングと、EFTの組み合わせで「幼少期からずっと抱えていた深い深いトラウマ」が「消えました。」一生、付き合って行く嫌な体験と悲しい、苦しい気持ち。これは、私が幸せな人生を送りたいと願って日々頑張っていても「絶対に」消えないんだろうな……と諦めていたのですが。本当に消えました。これには私自身、信じがたいものがあったし、「きっといつかはまた、同じ気...
未来を悲観的に思うときに思い出したい言葉
未来を悲観的に思うとき何か新しいことを始めるときや、違うことをするときや、望む未来、これからのことを考えてみた時に・・・・「やっぱりうまくいかないかも」「こんなことして批判されるかもしれない」「どうせ無理だ・・・」等などと、ネガティブな気持ちが出てきたこと、ありませんか?特に現状が実際に厳しい時は、これからを考えても悲観的になりがちですよね。私もあります。もちろん・・・。お友達が言ってくれた言葉た...
心理セラピーをもっと活用しよう!セルフセラピー実践・勉強会
心理セラピーを学んだけど活用できていない、その後あまり使っていない、使っているけどもっと深めたい・・・日頃いろんな疑問点が出てくる・・・という声をよくお聞きします。そういったお悩みを解消しましょう~~という勉強会です。毎回、様々なテーマについての学びつつワーク、セルフセラピー、シェア等で進めていきます。学ぶだけでなく実践することでセラピーがご自分の使いやすいものになるようブラッシュアップしますし、...
お天気と体調の悪さ、頭痛、だるさなど 前編
天気と体調、気象病、天気痛お天気によって、体調が悪くなったり、頭痛がしたり、眠くなったりしたことありませんか?私はよくあります・・・。時々、妙に眠くてだるくて仕方がない時があって、肩とか背中もやたらとこっていて、睡眠不足でもないし、疲れてもいないのに・・・どうして??と思っていたのですが、あるとき、もしや天気と関係しているかも???と、ふと思い調べてみたんですね。そうしたら案の定、台風の前、雨の日...
HSPって何?生きづらさの一つにHSP
生きづらさの理由の一つにHSPなんだか生きづらいな・・・色々なことが気になるな・・・悩みやストレスがずっとある・・・心も身体も疲れやすいな・・・等と感じる要因のひとつに、HSPがあるかもしれません。HSPとはHSPとはうまれ持った特質として、感受性がつよく繊細な神経な人のことです。HighlySensitivePerson(とても敏感な人)の頭文字をとって、HSPと呼んでいます。(子どもがこの特質...
繊細・敏感・HSPの目標の立て方
新しい年を迎え、フェイスブックなどSNSで、今年の目標ややってみたいことなどを掲げている投稿をいつくも目にしました。前向きなエネルギーで、見ているだけでも元気ややる気をもらえそうです^^HSPは目標を立てるのが苦手ところで、目標を立てるのが実は苦手・・・という方はいませんか??私は今まで相当な人数のHSPの方々にお会いしてきていますが・・・私の知る限り、繊細・HSPの人々に、実はコレ、多い傾向があ...